0
¥0

現在カート内に商品はございません。

5384,玉獅子(たまじし)実生 【はきずはきれ大特価】 2芽?寄せ?

5384,玉獅子(たまじし)実生 【はきずはきれ大特価】 2芽?寄せ?

¥5,500 税込
重さ: 100.00
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

2024.4.7


春から夏は一番の生長期。下葉から栄養が新芽にいくので、下葉が落ちやすい時期でもあります。この時期、少し肥料をあげるとぐんぐん育ちます。


玉獅子(たまじし)の実生
はきずきれ特価 現品限り
貴重にして希少になってしまった 数は少ない


赤い実がつく(万年青は生長がゆっくりなので、10年以上かかると思います)

引越しおもと・お祝いおもとについて




玉獅子は江戸時代、天保年間(1831年から1845年)からの獅子の祖先

玉獅子は獅子の代表であり、王者
濃緑色の葉は独特の玉獅子の地合いでそれだけでうっとりとしてしまうほど
巻きは優美な丸巻きの代表で、玉獅子自体が獅子系統の祖先にあたる
採光は普通にして管理。強いと葉が厚くなり巻きにくい
獅子系統の中では一度は作ってみたい品種。子上良く丈夫です。
玉獅子の虎(たまじしのとら) 獅子系統

四君子(しくんし)と共に、獅子の人気のバロメーターになっている木で、四君子、玉獅子の虎の値が上がりだすと獅子全体の人気も上がってくるといわれている


 



春から秋は生長期なので姿は変わっていきます
下葉は落ち、新芽がのびていきます


 


万年青のきずについて
万年青は一つ殖えるのに5年とも10年ともいわれる、寿命の非常に長い植物です。一つ一つの苗でも1-3年ほどかけて育て上げています。その間には台風、猛暑、寒さ、自然の虫など様々な障害をへて育っていくので、完全に無傷の万年青はありません。人以上の寿命のある万年青。風邪を一度も引いたことがない、かすり傷も一度もない人がいないように、ちょっとした傷もある意味、懸命に生きている証。そんな風に考えていただけると有難いです。



おもとの花言葉【長寿・永遠の繁栄】
(長寿) (母性の愛情) (長命) (崇高な精神)

お祝いおもと、新築、開店のお祝い・長寿のお祝い・魔除けに
鎌倉、江戸時代より続く、日本古来の伝統園芸 万年青
根岸の松の歴史
鎌倉時代からの由緒あるおもと
徳川家康がお宮参りをした岡崎 六所神社
おもとの彫刻 久能山東照宮   福岡 英彦山神宮
お祝い・引っ越しおもと
徳川家康公 誕生の地 岡崎にて
おもとの豊明園 HP

カテゴリ一覧

ページトップへ