0
¥0

現在カート内に商品はございません。

5791, 地球宝(ちきゅうほう) 【特別性大特価】 1427

5791, 地球宝(ちきゅうほう) 【特別性大特価】 1427

¥33,000 税込
重さ: 100.00
関連カテゴリ
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

2023.12.22


地球宝(ちきゅうほう)
はきずはきれ特価  現品限り
NHK趣味の園芸 出演記念 大特価 希望価格88000円
趣味の園芸で紹介した日月星に図が入った万年青 


図性よい 楽しみ品 戦時中は地球宝号といって地球宝を販売したお金で戦闘機2機を納めたという伝説の萬年青


おススメできる、最高の性


 


素直な美麗品

濃緑色の葉に深い覆輪を見せ、鮮明な図を現す品種
江戸時代からの日月星に図が入り大変な人気が続いている
明治30年に発見されているので、千代田の松よりも歴史のある木
現在の高須クリニックの一族である高須七郎(愛知県)が発見、命名と伝わる
万年青四天王ともいわれ、天光冠とともに常に最高人気の品種


 


おもとの性について


性といっても性別ではありません。おもとは雌雄同株です。性(しょう)といって、同一の 品種でも柄に多少の変化•善し悪しがあって、良い柄の系統を「〇〇性」といって区別し ています。変化の激しい図ものや虎ものに多くみられます。「地球宝」の代表的な性には図柄がすこぶる良い「特別性(天地宝口)」や図柄もさることながら繁殖力の良い「安藤性」などがよく知られていま す。例えば「安藤性」であれ ば、小田原市の安藤氏が愛 培増殖したものが元になっており、そのお棚の一番性の良い殖え木が「安藤性」になっています。それぞれの方が、素晴らしい「地球宝」を何鉢、何十鉢と集め、その中の特に良い物が全国の愛好者から認められ、〇〇さんの「地球宝」が欲しい!となると、自然と〇〇性となつていきます。


 


お客様のご質問


Q:性とは、株としての血統なのでしょうか?豊明園様のHPを何度も読み返してるのですがいまいち性とか口がわかってないです
A:こちらも定義?があいまいで使っているので分かりにくかったと思います。
性は、多くは元をたどるといつかの大会でトップを取った木があり、その時の作者の名前などから白木性、安藤性となっています。同じように口、といういわれをすることもあります。天地宝口、など。
 すべての図が、殖え芽の2割が親よりよくなり、2割が悪くなり、6割が現状維持ともいわれ、変化していきます。白木性だろうと、天地宝口だろうと、よりよくなるものもあれば、その陰に悪くなるものがあるので、性、口だけでみていても元のトップを取った性質が完全には再現できません。(よく変わっていけばそれ以上のものになります) 。お棚との相性や作者の技量、図の運不運にも左右されます。
 ということがあるので、私たちは元の性や口の性質がきちんと表されていれば~~性としますが、多くは特別性や図性よし、とすることのが多くなってきています。
 それでも、元は地球宝の中で日本で一番になったものなので、先祖返りをして本当によくなることがあるので普通の地球宝よりも性の良かったものの方が価値が高いことが多いです。




春から秋は生長期なので姿は変わっていきます
下葉は落ち、新芽がのびていきます


おもとの花言葉【長寿・永遠の繁栄】
(長寿) (母性の愛情) (長命) (崇高な精神)
お祝いおもと、新築、開店のお祝い・長寿のお祝い・魔除けに
鎌倉、江戸時代より続く、日本古来の伝統園芸 万年青
 


藪医者にいくより、園芸を楽しめ 園芸家【高坂宗碩】


 


初心者向け よくある質問集


徳川家康がお宮参りをした岡崎 六所神社
おもとの彫刻 久能山東照宮   
福岡 英彦山神宮


 


万年青の育て方 完全版


万年青の品種図鑑 芸図鑑 羅紗・小葉、薄葉・中葉、大葉とは


高橋是清総理大臣の年俸と同じ価格の万年青



花咲かじいさんとワラ灰
万年青について 生け花、薬草 天福の霊草 寿命 簡単な育て方 7000年の歴史


三才圖會 三才図会(1609) に萬年青の記述/絵


NHK趣味の園芸さんのネット記事に紹介されました。元祖日本のビザールプランツ!万年青(おもと)の育て方~連載「ディーププランツ入門」11月号こぼれ話


NHK趣味の園芸 10月号 9/21発売 大江戸花競べ十二選 万年青 みんなの趣味の園芸コラボ


NHKの番組「趣味の園芸」おもと


NHK 「趣味の園芸」 おもと岡崎


福包作出の超がつくほどの万年青愛好家 三河吉田藩(愛知県豊橋)藩主 松平信古(まつだいらのぶひさ)
殿様がつくった万年青


江戸時代を広く旅した万年青 江戸残雪


 




お祝い・引っ越しおもと
徳川家康公とおもと誕生の地 岡崎にて
おもとの豊明園 HP

カテゴリ一覧

ページトップへ