6238, 笑福実生
12,000円 税込
重さ: 100
はきずはきれ特価
唯一無二の芸をもつおもと
多肉や海外の珍奇植物を楽しんでいる人にも人気
通常価格35000円 はきれはきず大特価
青か 数本物
笑福獅子の実生。裏芸をみせる、独特の獅子
葉巾が笑福獅子より広いか 芸強い
笑福獅子 (しょうふくじし)は
逆鉾芸をもった変わり獅子。葉幅2㎝内外、葉長15㎝ほどの細長い葉が、逆鉾芸を現すことで他の獅子では味わえない奇天烈な巻を現す珍品。葉の両面に見せる雅糸竜、「逆鉾」などの様々な芸がより一層賑やかさをみせ、福笑いのような姿。性質は強健、採光、施肥は普通から強め。子上げも良い。
春から秋は生長期なので姿は変わっていきます
下葉は落ち、新芽がのびていきます
万年青花言葉【長寿・永遠の繁栄】
(長寿) (母性の愛情) (長命) (崇高な精神)
お祝いおもと、新築、開店のお祝い・長寿のお祝い・魔除けに
鎌倉、江戸時代より続く、日本古来の伝統園芸 万年青
根岸の松の歴史鎌倉時代からの由緒あるおもと
徳川家康がお宮参りをした岡崎 六所神社
おもとの彫刻 久能山東照宮 福岡 英彦山神宮
お祝い・引っ越しおもと
徳川家康公 誕生の地 岡崎にて
おもとの豊明園 HP